千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

ここをクリックして編集する.

第47回船橋市三曲祭

6/17/2024

0 コメント

 
今年は梅雨入りが遅れ、夏のような暑い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?
久しぶりの投稿です。

6月9日(日)に恒例の船三祭りに生徒さん7名と出演してきました。
昨年も参加した方が3名、初めて方が4名、助演の先生にボクの総勢9名で演奏しました。
毎年人数が増えていくのは、先生としてとてもうれしいことです。
曲目は石井由希子さん作曲の「さん・さん・さくら」です。
この曲はお箏の4重奏でパートにより難易度が違うため、生徒さんがそれぞれの実力にあったパートを選ぶことができます。
個人レッスンと合奏レッスンの2本立てで準備をしてきました。
出番が最後から2曲目だったので、長い待ち時間があり心配しました。
みなさん緊張感を切らすことなく本番に臨み、沢井箏曲院の音(力強く、きれいな音色)で弾ききりました。
一緒に弾いていてハラハラドキドキすることなく、楽しい合奏が出来、安心しました。

ボクはその他に金野社中の助演で「出雲路」という曲も演奏させていただきました。
結構難しい曲でしたが、こちらも共演者の方々のおかげで気持ちよく演奏できました。

来年も同じ時期にある予定です。
今回参加されなかった生徒さんも是非一緒に舞台に立ちましょう!

初めて参加されたKさんの感想を以下に載せます。

初心者ですが、今回大きな舞台で演奏させて頂きとても良い経験になりました。
他の生徒さんと合奏するのも初めてで最初は緊張しましたが、練習やリハーサルも含めとても楽しい時間でした。
来年も楽しみです。
​

写真
0 コメント



返信を残す

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • ブログ