千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
画像
当教室は千葉市稲毛区にある生田流のお箏(こと)教室です。

お箏には興味はあるけど敷居が高くて始めにくい。
弾いてみたいけれど正座は無理。
曲が難しそうでついていく自信がない。
など、始めるにあたり不安なことがたくさんあると思います。
お箏もピアノなどの西洋楽器と同じような感覚で始められます。
レッスンも椅子に座って行うスタイルもありますので、正座が苦手でも問題ありません。
また、古典・現代曲・ポップスなどその方の好みや進度に合った曲を選んでいきますので、いろいろな曲が楽しめます。

ご希望により流派(沢井箏曲院)への入会や資格取得、演奏会の出演も可能ですのでご相談ください。これらは強制ではありません。
​
「気軽に長く楽しんでいただきたい」これが当教室のモットーです。

講師プロフィール

片岡啓一
​武蔵野音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。
声楽と音楽教育を専攻。
その後、桐朋学園芸術短期大学専攻科日本音楽専修(箏曲)修了。
箏と三味線を沢井一恵氏、故樋口真知子氏に師事。
​
自宅レッスンのほか、各種演奏会出演、小学校体験授業、介護施設への訪問演奏、文化庁伝統文化親子教室事業「子どものための箏クラブinちば」講師、県立高等学校音楽科講師などの活動をしている。
ブログを見る
画像

レッスン内容・料金

Picture
個人レッスンが基本となります。
ひと月のレッスン回数と日時を決めて定期的にレッスンするコースと、レッスン時に次の日時を決めるコースがあります。
いずれも1レッスン40分で3000円です。

レッスン時の楽器は教室で用意しますので、箏爪、楽譜、チューナーのみご持参ください。

レッスン開始時に必要なもの

筝爪
6000円から10000円位で、品質や大きさにより多少変わります。
その方の指に合わせておこと屋さんで作っていただきます。
教則本
1000円位。そのほかに必要に応じて楽譜を購入します。
楽器
楽器も初心者向きからプロが使うものまで幅広くあります。
しかし、初めから楽器を準備する必要はありません。ご希望により数か月間レンタルいたします。(レンタル料月2000円)
チューナー
5000円程度。機種はレッスン時にお知らせします。

生徒さんの声

画像
お箏を習い始めたばかりの初心者です。
きっかけは片岡先生の演奏会でした。お箏の響きに魅了されました。
レッスンはとても丁寧で楽しく教えてくださるので、あっという間に時間が経ちます。
ユーモアを交えて指導してくださるので、少しずつですが上達しているのがうれしいです。
レッスンではお箏に集中し、気持ちがシャキッとするので気持ちいいです。
私にとって多忙な日常を忘れ、リフレッシュできる大事なひとときです。

体験レッスンについて

一度体験してからお箏を始めたい方に、予約制で30分程度の無料体験レッスンを行っております。
はじめての方は手ぶらで結構です。経験のある方は箏爪とあれば以前弾いた曲の楽譜をお持ちください。

教室へのアクセス

教室はJR総武線稲毛駅から徒歩15分、あるいは稲毛駅より京成バス「さつきが丘団地」行き園生バス停下車徒歩2分の場所にあります。
無料駐車場完備ですので、車やバイクでの通学も大丈夫です。
詳細はお問合せ時にお知らせします。

    体験レッスンのお申し込み・お問い合わせ

送信
ちょっとした疑問でもなんでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • ブログ