千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

ここをクリックして編集する.

腱鞘炎

6/18/2019

0 コメント

 
5月末から右手親指の付け根付近に痛みがありました。
普通は1日経てば治るのですが、今回は数日を経ても回復しません。
お箏は親指で大半の音を出すので、親指が使えないと弾くことができません。
痛みが残ったまま高校の授業でピアノを長時間弾いたのがトドメになったようで、今までに経験したことのない痛みに見舞われました。
知り合いの演奏家の方から、はじめにきちんと治すことが肝心というアドバイスをいただいたので、手の専門医の診察を受けることにしました。
手外科という言葉を初めて知りネットで検索、近所に専門医のいる整形外科があったので早速診ていただきました。

診断の結果は腱鞘炎と亜脱臼と軟骨のすり減りによる痛み。
ギプスで固定し、なるべく動かさないようにとのことでした。
意識したことがなかったのですが、日常生活の中で親指が使えないと何と不便極まりないことか!
慢性化するのは嫌なので、言いつけをよく守って生活しています。
普段は大して練習しないのに、弾けないとなるとお箏が恋しくてたまりません。
三味線は何とか弾ける状態なので、当分は三味線の練習に身を入れようと思っています。

8月25日に沢井箏曲院40周年記念コンサートがあるのでそれまでに完治するように頑張ります‼



0 コメント



返信を残す

  • ホーム
  • ブログ