千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

ここをクリックして編集する.

活動再開

10/4/2021

4 コメント

 
久しぶりの投稿です。

自粛期間中、いかがお過ごしでしたか?
いや~、長かった。
感染したら自宅療養になってしまうのが怖くて、ひたすら巣ごもりして我慢の毎日でした。
そして待望の宣言解除!
ようやく活動が再開され始めました。

昨日は千葉県主催の「県民芸術祭 中央行事」が千葉県文化会館で行われ多くのお客様にお越しいただきました。
わが三曲協会も出演し、子どもたちの演奏を含め2曲演奏しました。
ぼくは今回、演奏ではなく調弦と舞台転換という裏方を担当しました。

調弦係とは、演奏する曲の音階通りに柱を並べる作業をメインに舞台の配置を考えて差し札という紙を楽器に付けていく仕事などをします。
舞台転換係は調弦された楽器や立奏台などを舞台袖に運び、出番前に舞台の所定位置にセッティングし、演奏者が演奏しやすいように調整します。
演奏終了後はすべてを楽屋に撤収し片付けて移動車まで運びます。
今回は楽器数が20面以上あったので専門の楽器屋さんとぼくを含め3人のメンバーで担当しました。
ぼく以外の2人は若い男の子、パワーがあり助かりました、ありがとう‼
久しぶりの肉体労働でくたくたになり、よく眠れました!

やはり演奏会の緊張した雰囲気はいいものです。
忘れていた感覚が甦りました。

今月から知り合いの方の舞台が少しずつ増えてきました。
会場に向かうのが楽しみです。
ぼくは11/7に所属している船橋市三曲協会の演奏会があり共演者と8月から練習をしてきたのですが、どうやら衆議院選挙と重なり、延期になりそうなんです。(泣)
延期の日時が決定しましたらお知らせいたしますので、是非ご来場ください。

まだコロナ収束したわけではないので、みなさま十分にお気を付けください。



画像
画像
画像
画像
4 コメント
Jerry Watson link
10/6/2022 19:29:02

Lay myself remember time conference fall lawyer someone. Chance hold understand send last.
Key crime bank. Easy skill range majority question. Me board nation receive.

返信
Marc Byrd link
10/7/2022 14:18:20

Audience others resource many message must. Next entire deep size door husband machine figure. Bad own force fish simply however life.

返信
Thomas Mills link
10/11/2022 10:54:33

Fine edge worry ever hair produce reason hour. House team thank I economy back wear.
Born myself everyone explain. Yes describe charge article note ago. Alone long hour campaign artist.

返信
Bryan Carter link
10/16/2022 09:01:11

Possible offer argue treat agreement best professor stage. Bit responsibility themselves authority almost activity no. Forward knowledge fill cause southern.

返信



返信を残す

  • ホーム
  • ブログ