千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

ここをクリックして編集する.

船橋市三曲祭

6/15/2022

0 コメント

 
ようやくコロナが落ちついて、日常に近い生活が戻りつつあります。
演奏会も感染対策をした上で予定通り開催し始めました。

僕が所属している船橋市三曲協会主催の定期演奏会「船三祭」も3年ぶりに復活しました。
今回はお箏教室に通われている2人の生徒さんと舞台に立ちました。
約半年前に選曲をし、数か月かけてじっくり練習しその日に備えました。
曲目は沢井忠夫先生の「金襴」。
忠夫先生らしい美しくちょっぴりセンチメンタルな旋律が印象的な曲です。
2人ともほぼ暗譜するくらい弾きこんでくれ、万全の態勢で当日を迎えました。
楽屋でのマナーや裏方の仕事を見て学びつつ、舞台リハーサルへ。
普段と違う環境の中での演奏で初めは多少戸惑いもありましたが、徐々に慣れ終了。
昼休憩を挟んで本番です。
出番は2番と早かったので緊張する暇もなく、演奏を開始。
最後まで無事に弾ききることができ、達成感が体中に巡りました。
2人ともよく頑張ってくれましたし、僕も生徒との初めての共演でいつもとは違うドキドキ感を味わいました。
その後最後まで他の方々の演奏を聴き、長い1日が終了しました。

今回は助演の方を1人お願いしたのですが、次回は他の生徒さんにも出ていただき自分の社中だけで出演できたらなぁと思います。

生徒さんの感想です。
Nさん  かなり緊張しましたが、練習の成果がまずまず出せたのかなと思いました。次の発表に向けて頑張りたいと思いま    
     す。
Uさん  大きな舞台は聴こえ方や緊張感も違い、とてもいい経験になりました。ミスや弾き込みきれてなかった部分が舞台
     に出てしまったので、この経験を次回に生かして練習に励みます。何より意欲を刺激され楽しかった‼                        

お2人ともお疲れ様でした。
​次のステージを目指して頑張ろう!          
   

画像
画像
0 コメント



返信を残す

  • ホーム
  • ブログ