千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

ここをクリックして編集する.

小学校体験教室

11/16/2022

0 コメント

 
秋らしいいい天気が続いております。

11月は船橋市と流山市の小学校に千葉県三曲協会の一員として邦楽体験事業に行ってきました。
船橋市の学校は6年生、流山市の学校は4年生を対象にお箏の演奏体験と邦楽の歴史を中心とした授業の2本立てで進行。
コロナ禍前は尺八の体験とお箏の体験というメニューでしたが、時節柄マスクは外せないということで歴史の授業に変わりました。
1学年を数グループに分けて、1人1面の楽器で定番の「さくらさくら」に挑戦。
初めて爪を付ける生徒が大半で、最初は音もよく出なかったのですが15分後には何とか曲が弾けるようになりました。
子供は柔軟ですぐ身についてしまいます。
うらやましい!

体験の後は講師全員でミニコンサート。
曲目は三曲合奏「六段」、二重奏「春の海」、実習校の校歌(生徒の合唱付き)、アンコール「ジブリメドレー」。
2校共素晴らしいマナーで聞いていただきました。
会場から教室に戻る時に大きな声でありがとうございました!と手を振ってくれました。
こちらこそありがとうございました!
この中から邦楽に興味を持ってくれる生徒が多く出ることを心から願っております


写真
写真
写真
0 コメント



返信を残す

  • ホーム
  • ブログ