千葉市稲毛区のお筝教室 - 片岡啓一お箏教室
  • ホーム
  • ブログ
<教室のホームへ戻る
画像

最近のこと

3/12/2020

0 コメント

 
画像
みなさん、お変わりありませんか?

新型コロナウイルスの流行により様々な影響が出ています。
自分に関しては出演する演奏会、聞きに行く演奏会、新曲の講習会、師匠の傘寿の会、高校の授業、子ども箏クラブレッスンなどが中止もしくは延期になってしまいました。
そのうえ感染防止のため外出を控えたほうがいいということで、家でのんびり過ごしています。
こんなに長期間、家にいるのは初めてです。
三月初旬に退屈しないように図書館で本をたくさん借り、読み終えた本を返そうと再び行ったら図書館も閉鎖されていました。
ニュースでは感染拡大による経済的損失も大きく、オリンピックも開催が危ういとのこと。
真偽不明な情報が氾濫しSNSで拡散しています。
手持ちのマスクが少なくなってきており不安です。
1日も早い収束を心から望みます。

話は変わって4月から新しい仕事をすることになりました。
幼稚園児と小学生を対象にした学習塾のアシスタント先生です。
お箏の仲間が室長をしていて、声をかけていただきました。
教科は算数と国語です。
算数(数学)は教員採用試験以降何十年も全くやっていなかったのでできるか不安です。
使用する教材を送ってもらい、今日から予習を始めました。
1枚目は図形の問題です。
記憶の彼方に、かすかに残っていました。
定規・コンパス・分度器が必要になり家中探したけれどあるはずもなく、先ほど文房具屋で入手してきました。
何かとても新鮮な気持ちです。
実際に授業が開始されたらまたご報告します。

家の前の桜並木はもう蕾が大きくなっており、気の早い花が一輪咲いていました。
今年は開花が早そうです。

くれぐれも感染しないようご用心ください!




0 コメント



メッセージを残してください。

  • ホーム
  • ブログ